火災現場の特殊清掃
不幸にも火災が発生した際、消防の消化活動が終わった後、その後家屋に関して何から手を付けたらいいのか分からないと思います。
リフォームや解体が必要な場合がありますが、解体・清掃業者に依頼する前に必要な手順を踏まないといけません。
今回は火災が発生した際に、何をすれば良いかまとめました。
火災の経験をするのはほ初めての方がほとんどだと思います。落ち着いて読んでいただき、少しでも参考にしていただけますと幸いです。
清掃・解体業者に依頼するまでの流れ
まず、清掃業者に依頼するまでにすべきことをまとめました。
- 罹災証明書の取得
- 保険会社に連絡する
- 電気・水道・ガス会社に連絡する
- 近隣の方への対応
それぞれ解説しますね。
罹災証明書の取得
まず、罹災(りさい)証明書を取得しましょう。
罹災証明書とは、火災や水害、自身などで被災した住宅等の被害の大きさを証明する書類です。
罹災証明書は消防署で発行してもらえます。
被災状況を記載する証明書で、廃材処理費用の減免や給付金の支援など、出費に大きく関わりますので必ず取得しましょう。
保険会社に連絡する
火災保険に加入している場合は、契約している保険会社に連絡しましょう。
連絡後、保険会社の担当者が火災現場を確認します。その時に被害金額に応じた保険金を決定し、依頼者さまは保険金を受け取ることができます。
この手続きには罹災証明書が必要です。
電気・水道・ガス会社に連絡する
電気やガス、水道、固定電話などのインフラの会社に停止する連絡しましょう。
火事によって水道管などに損害が出ていないか確認してもらいます。
また、通帳やキャッシュカードなど再発行する方も多いと思います。
その際の証明書などは郵送で書類が送られてくるので、必ず転送の手続きも済ませておきましょう。
近隣の方への対応
火災によって被害を受けている方がいらっしゃる場合はお詫びをしておきましょう。
失火責任法で火元には責任はなかったが、お詫びに来なかったことに怒り、裁判に発展した事例もあります。
解体・清掃業者に依頼する時の流れ
上記の罹災証明書の取得などの対応が完了したら、清掃解体業者に依頼をしましょう。
以降の流れは下記のように進行します。
- 業者の選定
- 現地お見積もり
- 残置物の撤去
- 解体
- 煤の除去
- 消臭
業者の選定
火災が大規模で全焼や半焼した場合は解体業者に依頼しましょう。
部分火災やボヤなど小規模な火災などは特殊清掃業者に連絡しましょう。
小規模な火災はハウスクリーニング業者でも対応できる場合がありますが、工程は通常のハウスクリーニングとは異なります。<.p>
しっかりとホームページを確認しましょう。
大規模・小規模の火災の両方の場合にいえることですが、業者の選定は大切です。
悪徳な業者も中にはいます。
ですので、複数の業者に見積もりの依頼をしましょう。
業者を比較して信頼できる業者を選定することがおすすめです。
現地お見積もり
依頼者さまが選んだ業者が火災現場にお伺いし、お見積もりをします。
火災現場は有害な物質が発生している可能性が高いです。
ですので、依頼者様はなるべく近づかないようにしましょう。
現地お見積もりをした際に、複数の業者を比較して、一番誠実だと感じた業者に依頼しましょう。
「特殊清掃は安ければ良い!」といったことはありません。
料金が安い悪徳な業者は後から追加請求する、クオリティが低い場合がある可能性があります。
(もちろん、料金も安く誠実な業者様も多くいらっしゃいます。)
だけを見て判断するのではなく、業者の対応を見て総合的に判断しましょう。
残置物の撤去
解体業者・清掃業者が決定したら本格的に作業に入ります。
まずは作業がしやすいように残置物を撤去します。
家具や建材などを分別し、片づけていきます。
遺品整理なども残置物を撤去する際に行い、貴重品や現金など、大切なものを丁寧に分類します。
解体
全焼・半焼の場合は解体作業に入ります。
焼け焦げた壁や内装材にはダイオキシンなどの有害物質が含まれている可能性があります。
ですので焼け焦げた場所は基本的に全て取り除きます。
煤の除去
解体作業を終えた後は煤を取り除く作業をします。
ボヤなどの軽度な火災の場合は解体作業をせずに、煤の除去に移ることもあります。
煤は丁寧に取り除かないと異臭の原因に繋がります。
見えている箇所だけでなく、換気扇やスイッチ裏など、見えにくい箇所も確認しながら作業します。
消臭
煤の除去が完了したら脱臭作業に移行します。
前述したとおり、煤は異臭の原因に繋がりますので、オゾン脱臭機などい専用の機械を用いて脱臭します。
消臭が完了したら作業完了です。
お客様の声をご紹介
当社の清掃の事例をご紹介いたします。
実際のお写真を使用していますが、配慮の上モザイク処理を行っております。
特殊清掃のみのご依頼
作業内容
ストーブが倒れ、火災に発展。幸い火災は軽度なものだったため、解体は行わず煤の清掃のみの対応
作業内訳(税込み)
- 火災特殊清掃一式:¥80,000
- 人件費(¥12,000)×4人:¥48,000
- 2tトラック2台(1台¥50,000):¥100,000
- リサイクル家電回収費用 5点:¥15,000
- 合計金額:¥243,000
お客様の声
ストーブが倒れ、火災が発生し、一酸化炭素中毒で両親が亡くなってしまいました。とてもつらく大変な状況でした。
ですが、担当の方が私に寄り添っていただき丁寧に対応をしてくれました。
幸い軽度な火災ではあったので作業は1日で終わらせていただきました。大変感謝しております。
まとめ
今回は火災にあった際にどのような対処をしたらよいかまとめました。
初めての経験と悲しみで焦ってしまう気持ちも分かりますが、一つ一つ落ち着いて対処することが大切です。
この記事が少しでも参考になれば幸いです。